就労継続支援A型とは?

『労働者として働きながら一般就労を目指そう!』

「就労継続支援A型事業」とは、就労移行支援事業を利用したが一般企業等への就労に結びつかなった方、また一般企業等で就労することが困難な方に、『働く場』を提供する事業です。

当然『働く場』ですから、原則事業所と雇用契約を結んだ上での利用となります。採用後は、雇用保険に加入することが出来、都道府県の最低賃金が保障されます。

利用する皆さんには、実際の業務や職業訓練を通じながら、就労に必要な知識・能力の向上を図るための支援を行います。また、一般就労に必要な知識や能力が高まった方には、一般就労への移行に向けた支援を行います。

立川おりおんでは、利用する皆さんひとりひとりのペースに応じた支援を心がけています。

☆☆☆

障害者の就労支援サービスの比較

障害者の就労支援は大きく「3つ」に分類されます。

就労継続支援A型

雇用契約
あり
賃金・工賃の形式
あり。時給最低賃金以上
対象者
18~65歳の障害者
利用期間
定めなし
特徴
「労働者」として働きながら一般企業への就職を目指すためのサービス
企業等に就労することが困難な障害のある方に対して、雇用契約に基づく生産活動の機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行います。
このサービスを通じて一般就労に必要な知識や能力が高まった方は、最終的には一般就労への移行をめざします。

就労継続支援B型

雇用契約
なし
賃金・工賃の形式
あり。工賃が支払われる
対象者
年齢制限なし
利用期間
定めなし
特徴
就労機会と生産活動を通じて次のステップを目指すためのサービス
通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対し、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。
このサービスを通じて生産活動や就労に必要な知識や能力が高まった方は、就労継続支援(A型)や一般就労への移行を目指します。

就労移行支援

雇用契約
なし
賃金・工賃の形式
年収を基準に通所サービスを支払う
対象者
18~65歳の障害者
利用期間
原則2年以内
特徴
一般就労に向けて様々な面からサポートするサービス
就労を希望する65歳未満の障害のある方に対して、生産活動や職場体験などの機会の提供を通じた就労に必要な知識や能力の向上のために必要な訓練、就労に関する相談や支援を行います。
このサービスでは、一般就労に必要な知識・能力を養い、本人の適性に見合った職場への就労と定着を目指します。

※各就労支援サービス「特徴」の項目は wam net 様より引用させていただきました。

目標を立てるおりおんくん
どんな風に活動していくの?
昭和記念公園
利用対象者
一日の流れ、アイキャッチ
立川おりおん 一日の流れ
利用者の声、アイキャッチ
利用者の声
タイトルとURLをコピーしました